SSブログ

イタチ川の野鳥(その10) [バードウォッチング]

 6月になり、イタチ川にカモ類もカルガモを除きいなくなり、サギ類もいなくなった。新しい鳥として、ゴイサギを今年初めて見た。そのほか、コゲラもいたち川近くの林にいたので、紹介する。


(1)ゴイサギ

 図鑑を見ると、ゴイサギは主に夜、行動するらしいが、昼でも曇りの日などには活動するとのこと。午後4時ころだったが、川の急こう配の段差で、浅くなったところに、じっと動かず立っていた。2本の白い冠羽が特徴的だ。

IMG_0337ゴイサギ400pic.jpg


(2)コゲラ

 コゲラは、いたち川近くの林に、雨の日にいた。雨に濡れながら、木をつついていた。アオゲラより小さくかわいい。

DSCN3777コゲラ400pic.jpg


(3)カワセミ

 カワセミは、いつでも見かけるが、繁殖期なのか2羽でいた。珍しいので写真に撮った。

DSCN3860カワセミ400pic.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。